ハワイ旅行最強クレカは、楽天プレミアムカード一択!

ハワイ旅行を計画しているみなさんへ!
ワンランク上の旅のお手伝いをするクレジットカードのご紹介です。

ハワイ旅行に限らず、海外旅行に行く際には何かと必要になるのがクレジットカードです。
例えば、海外のホテルを予約する際、ホテルにチェックインをした際には必ず提示を求められます。

日本から事前に予約や支払いが済んでいても、ホテルでのチェックイン時には提示が必ず求めらます。
これにはいくつかの理由があります。
1 保証金の確保
ホテル代金とは別に、部屋の破損や消耗品の過度の使用、ミニバーの利用、ルームサービスなどなど予約時のホテル代金とは別に滞在中の追加料金が発生した場合に支払いに使用するクレジットカードを事前に提示しておくというシステムからです。
銀行系のデビットカードでは受け付けてくれないホテルが多いので、「楽天プレミアムカード」忘れないうちに今のうちに作りましょう

2 身元確認と安全対策
ハワイのホテルでは、チェックイン時に身元確認のためにパスポートの提示以外にクレジットカードや運転免許証の提示を求められます。クレジットカードを作る時にクレジットカード会社の審査を通って発行されているため、クレジットカードが身元確認として認められいます。

3 スムーズな支払い処理
ハワイのホテルはチェックアウトの時間を短縮するために、提示したクレジットカードで支払いをする滞在時の追加料金のあと精算ができるところも増えています。
ハワイ旅行の場合はとくに、飛行機の出発時刻がお昼に集中しているため、朝のチェックアウトが遅れるアクシデントは大事件です。
「楽天プレミアムカード」で後清算に利用することでスムーズなチェックアウトが可能です。

4 損害賠償に対応する
ハワイ旅行で思わぬアクシデントに遭遇することがあります。
ほんと、良きせぬアクシデント。そんなこと起こる?と突っ込みたくなるようなことがおこります。
私はハワイで観光業をしていますが年に数回は事件が起きています。高額な損害賠償を要求されることもあります。
こんな時に助かるのが、海外旅行障害保険。空港でも各損害保険会社が販売をしていますが、思っている以上に高額です。
そんな時に絶対におとくな、クレジットカードに付帯されている海外旅行障害保険です。
もちろん今回ご紹介する「楽天プレミアムカード」に付帯されています。

ハワイ旅行を計画中のあなたへ。ワンランク上の旅を叶える「楽天プレミアムカード」をご存知ですか?今回は、楽天プレミアムカードの魅力と、ハワイ旅行での活用方法をご紹介します。

ハワイ旅行をさらにお得に、そして快適にするために、多くの人が利用している楽天プレミアムカード。特典や便利なサービスがいっぱいのこのカードのメリットを、詳しくご紹介します。これからハワイに行くなら、楽天プレミアムカードは必携です!

目次

楽天プレミアムカードとは

楽天プレミアムカードは、楽天が提供するクレジットカードの中でもワンランク上のサービスが受けられる特別なカードです。旅行好きの方には特に嬉しい特典が満載で、ハワイ旅行をさらに快適で思い出深いものにしてくれます。

じじワカ

ここでわりと質問が多いのが、楽天プレミアムカードとは?

観光客

楽天カードや楽天銀行のカードとはちがうの?

現在楽天カードと呼ばれるものが9種類、厳密にいうと10種類・・・いやもっとあるかも。各カードの詳細や比較は下にリンクを貼っておきましたのでよければ参考にしてください。

この記事では各種楽天カードの主な違いと、ハワイ旅行でおすすめな楽天カードをご紹介します。

楽天カードはいくつかの種類に分かれます。(一部重複しているものもあります)
① 楽天市場などで利用するための無料の楽天カード
② 楽天と銀行系とがタイアップした楽天カード
③ 楽天が旅行を目的とした楽天カード

4種類の楽天カードが白いテーブルの上に乗っている写真
各種楽天カード、デザインが新しくなりました

楽天カード
基本のクレジットカード。楽天市場でお買い物をする時に使います。
入会金や年会費などは無料

楽天ゴールドカード
基本の楽天カードのゴールドカード。年会費が別途かかりますが、国内の空港ラウンジが年間2回無料で使えたり他にも特典があるから詳しくはこちらから

楽天プレミアムカード
楽天ゴールドカードのさらに上のプレミアムカード。年会はゴールドカードよりかかるけど、海外空港のラウンジも利用できたり旅行障害保険が付帯していて、ハワイ旅行に行く際にはこの「楽天プレミアムカード」がおすすめです。
アラモアナショッピングセンター内の楽天ラウンジや、ワイキキの市内中央のあるインターナショナルマーケット内の楽天ラウンジも利用できます。
ハワイ旅行にはこのクレカ以外の選択肢はないです。
忘れないうちに申し込んでください。

楽天ピンクカード
楽天カードと同様、無料です。
基本的な内容は楽天カードと同じですが、追加料金を支払うことで保険や女性のライフスタイルに合わせたショッピングなどの特典があります。

楽天ANAマイレージクラブカード
初年度だけ無料、翌年以降は年会費がかかります。(年に一回以上利用するとその年の年会費は無料)
単純にANAのマイルを貯めたい人にオススメの一枚です。

楽天カード アカデミー
18歳以上の学生限定のクレジットカードで無料です。
特典などは通常の楽天カードと一緒。
楽天ブックスや楽天トラベルでの学生に嬉しい特典が用意されています。

楽天銀行カード
年会費、無料。
楽天銀行のキャッシュカードに楽天カード(クレジットカード)を一体化させたカード。

他にもアルペングループやスポーツブランドとのタイアップカードなどがある。

詳細は下のリンクを参考にしてください。

楽天プレミアムカードには4つのブランドから選ぶことができる

楽天プレミアムカードはVISA・Master・JCB・Amexと4種類のブランドを選ぶことができます。

ハワイ旅行なら楽天プレミアムでJCBを選択することをおすすめします。
ワイキキの主要ホテルやハワイ最大のショッピングモールアラモアナショッピングセンター間のシャトル。
通称「ピンクライン」
JCBカードを見せると1枚で2名分が無料で乗ることができます。
楽天プレミアム✖️JCB=ハワイ旅行クレカ最強です。

楽天プレミアムカードには4つの保険が付帯している

国内旅行傷害保険…最高5,000万円
海外旅行傷害保険…死亡後遺障害 最高5,000万円
動産総合保険…年間最高300万円
カード盗難保険

<ダイヤモンドヘッドで骨折をしてしまった場合>
まずは、落ち着いて
自分で電話ができる状態→911番に電話してください。(日本でいう119番です)
自分の名前と携帯番号、現在地と状況を話してください。
英語がイマイチの場合は
I can’t speak English wellやI’m JAPANESEでもいいです。
相手も緊急だから掛けている事はわかっていますし、イントネーションを聞けばアメリカ人じゃない事はすぐに察してくれます。
自分が日本人と伝えると相手もそれなりに話してくれますから安心してください。

緊急電話で状況を説明するために、次のフレーズを覚えておくと便利です。

  • 「I am at Diamond Head and have broken a bone.」
  • 「I need an ambulance.」
  • 「My location is [具体的な場所の説明] within Diamond Head.」
  • 「The bone I have broken is [腕、足などの具体的な部位].」

楽天プレミアムカードで国内外の空港ラウンジが使える

国内の空港内のラウンジはこちらから詳細を見てください。

ホノルル国際空港の内のラウンジはIASSHawaiiLoungeを無料で使えます。
帰りの飛行機に乗るまでハワイを感じることができます。
もう一つ嬉しい特典は、入会後に別途費用はかかりますがPRIORTY PASSに入会が可能。
これはアメックスのプラチナなどにも付帯しているサービス

楽天プレミアムカードでワイキキの楽天ラウンジが使える

ハワイの市内の2ヶ所のラウンジを無料で使えます。
アラモアナショッピングセンター内
インターナショナルマーケットプレイス内
ラウンジ内ではハワイのオプショナルツアーの販売や休憩所が「楽天プレミアムカード」で無料で利用できます。
アラモアナショッピングセンターで買い物している最中、子供は飽きてしまう、子供とパパをラウンジ内の休憩所で休ませている間にゆっくり買い物ができます。

何気にここが、ポイント高いかも!

「ハワイ旅行で楽天プレミアムカードを使うべき4つの理由」のまとめ

ハワイ旅行に行く際に絶対に忘れてはならないクレジットカード。
まだクレジットカード持っていない人・ハワイ向きのクレジットカードを持っていない人は
この機会にぜひ楽天プレミアムカードを申し込んでください。

楽天プレミアムカードを申し込むと4つのお得なことがあります。

楽天プレミアムカードのJCBで申し込むと、ワイキキの移動に便利なトロリーバスのピンクラインに、カード1枚で2名まで無料で乗り放題。

楽天プレミアムカードには海外旅行傷害保険が自動付帯。

楽天プレミアムカードはワイキキ市内にある楽天ラウンジを無料で使える。

楽天プレミアムカードで空港内のラウンジが使用できる。

楽天プレミアムカードを手に入れて、ハワイを楽しく!お得に!楽しんでください。

4種類の楽天カードが白いテーブルの上に乗っている写真

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次