
アロハ!
ハワイ・ワイキキでのショッピング、楽しみたいけど移動が面倒…なんて思っていませんか?
そんなあなたにおすすめなのが、
ワイキキトロリーのピンクライン!
ワイキキの主要ホテルやショッピングスポットを巡り、さらには大型ショッピングモール「アラモアナセンター」まで連れて行ってくれる、とっても便利なシャトルです。
この記事では、ピンクライン観光客に便利な移動手段として利用する理由をお伝えします。
運行ルート や 時刻表、料金 などの基本情報もお知らせします。
ピンクラインを賢く利用して、ワイキキでのショッピングをもっと快適に、もっと楽しくしちゃいましょう!

ワイキキトロリー ピンクラインを利用する理由!
ワイキキトロリー ピンクライン、気になりますよね!
ピンクラインを利用する理由はたくさんありますが、特に魅力的なのは以下の3点です。
ワイキキの主要ショッピングスポットを効率的に回れる!

ピンクラインは、DFSギャラリアやロイヤル・ハワイアン・センターといったワイキキの主要なショッピングスポットを網羅しています。
さらに、巨大ショッピングモール「アラモアナセンター」へもダイレクトアクセス!

停留所間は約10分間隔なので、待ち時間も少なく、効率的にショッピングを楽しめます。
ワイキキの主要ショッピングスポットを効率的に回れる証拠に
具体的に言うと、
- DFSギャラリア: ブランド品からコスメ、お土産まで揃う免税店
- ロイヤル・ハワイアン・センター: ハワイらしいショップやレストランが集まるショッピングセンター
- ワイキキビーチウォーク: おしゃれなブティックやレストランが並ぶ、ワイキキの最新スポット
- アラモアナセンター: 350以上の店舗が集まる、ハワイ最大のショッピングモール
これらの超人気スポットを、ワイキキトロリーが ダイレクトにつないでいる んです。
【クイズ】
— ワイキキトロリー ハワイ (@WaikikiTrolleyj) October 3, 2024
どこで撮影しているでしょうか?わかった方はコメントで教えてくださいね👇
①ココクレーター
②マノア・バレー
③パンチボウル・クレーター
【ヒント①】ダイヤモンドヘッドが見えます
【ヒント②】ホノルルが一望できる#waikikitrolley #ワイキキトロリー #レッドライン pic.twitter.com/1Zpu4fLcYS
新ルートのレッドラインも魅力的。
しかも、約10分間隔で運行しているので、 待ち時間 minimal で、次から次へとショッピングを楽しめます。
まるで 「動くショッピングモール」 みたいですよね!
ルートに変更があったときには、随時SNSにあがるきめの細やかなサービスも人気の一つですね。
移動が楽々で快適!
ハワイの強い日差しの中、たくさんの荷物を持って歩くのは大変ですよね。
ワイキキトロリーなら、エアコン完備のトロリーバスで、涼しく快適に移動できます。
2階建てバスのオープンデッキからは、ワイキキの街並みを眺めながら移動するのもおすすめです。
リーズナブルな料金で乗り放題!
1日乗車券は大人・子供ともに$5.50と、とってもリーズナブル!
1日に何度も乗り降りするなら、かなりお得です。
JCBカードを提示すれば無料で乗車できるのも嬉しいポイントです。
これらの理由から、ワイキキトロリー ピンクラインは、ワイキキでのショッピングをより快適に、より楽しくしてくれる、おすすめの移動手段と言えるでしょう。
ワイキキトロリーピンクラインが観光客に選ばれる理由は!
通常のコースだけでなく、イベントに合わせたルート運行も魅力の一つですね

ワイキキトロリーのいいところは、ハワイでイベントがある時は、いつもコースを変更したり、臨時便を出して柔軟に観光客の足となってくれるところも、選ばれる理由ですよね
🎅🎄ホリデーライトツアー開催まであと5日🚌https://t.co/SVm41X5PUcでのご購入で特典があります!
— ワイキキトロリー ハワイ (@WaikikiTrolleyj) December 3, 2024
【特典①】12月8日〜12日までワイキキ往復シャトルが無料!
【特典②】トロリー5%オフクーポンが付いてくる!https://t.co/UdYyUR7EYG #waikikitrolley #ワイキキトロリー #ハワイのクリスマス pic.twitter.com/126o8AT3z1
ワイキキトロリーピンクライン停留場

❶ ワイキキショッピングプラザ(ロイヤルハワイアン通り・DFS横)
❷ デューク・カハナモク像(海がわ)
❸ ザ・ツインフィン・ホテル(パオアカラニ通り)
❹ ヒルトン・ワイキキ・ビーチホテル(クヒオ通り)
❺ 丸亀製麺
❻ コートヤード・バイ・マリオット(クヒオ通り)
❼ ホテル・ラクロア(オロハナ通り)
❽ ホクラニホテル(ルワーズ通り)
❾ アクア・パームズ・ホテル(アイホップ前)
❿ アラモアナセンター(海側出発)
⓫ イリカイ・ホテル(アラモアナ通りバス停)
⓬ ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ(ハレコアホテル)
⓭ トランプ・インター・ナショナル(サラトガ通り)
ワイキキトロリーの時刻表
停留場 | 始発 | 最終 | 車イス |
ワイキキショッピングプラザ | 10:00 | 19:15 | ♿️ |
デューク・カハナモク像 | 10:04 | 19:19 | ♿️ |
ザ・ツインフィン・ホテル | 10:07 | 19:22 | ♿️ |
ヒルトン・ワイキキ・ビーチホテル | 10:10 | 19:25 | ♿️ |
丸亀製麺 | 10:13 | 19:28 | ♿️ |
コートヤード・バイ・マリオット | 10:15 | 19:30 | ♿️ |
ホテル・ラクロア | 10:18 | 19:33 | ♿️ |
ホクラニホテル | 10:22 | 19:37 | ✖️ |
アクア・パームズ・ホテル | 10:27 | 19:42 | ♿️ |
アラモアナセンター | 10:43 | 20:00 | ♿️ |
イリカイ・ホテル | 10:48 | 20:05 | ♿️ |
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ | 10:53 | 20:10 | ♿️ |
トランプ・インター・ナショナル | 10:58 | 20:13 | ♿️ |
ワイキキプラザ 最終20:17
デューク・カハナモク像 最終20:21までありますが、
上記2停留所19:30以降の乗車はザ・ツインフィン・ホテルが最終停車ですのでご注意ください

ワイキキトロリーピンクラインの料金

ワイキキトロリーの料金はシーズンによってはお得な割引パスもあるから、ハワイ旅行に行く前にはかならず公式HPをチェックしてね。
1日乗車券
1日乗車券(乗り放題)
大人/子供 $5
2歳未満 無料

料金はトロリーバスのドライバーには払えないから注意してね
JCBカードで無料乗車
JCBカードをトロリーに乗るときに、ドライバーに提示してください。
1枚のJCBカードを運転手さんに提示すれば2名まで無料‼︎
ワイキキトロリーの時刻表と乗り場をチェック!イベントに合わせた運行が人気の理由!まとめ
いかがでしたか!ハワイ・ワイキキを自由に駆け巡るなら、ワイキキの主要観光スポットやショッピングエリアを結ぶ便利な交通手段のワイキキトロリーがおすすめです。
- 人気の理由は、日本人観光客が行きたいスポットを網羅したゴールドルートを運行していること。
- リーズナブルな料金、無料で乗れるなどサービスも豊富。
- ハワイのイベントに合わせた、小回りのきく運行をしている点。
- 観光地にはうれしい2階建てのバス。2階席はオープンエアーなのでテンションが上がります。

ハワイ旅行に行く際には事前の公式ホームページをチェックして、ワイキキの移動の手段として賢く利用してください。
この記事を最後まで読んでくれてありがとう!
時事ワカ!ハワイ最新大全ブログ では、これからもハワイの最新情報や役立つ情報を発信していきますので、ぜひまた遊びに来てくださいね!
Mahalo! またお会いしましょう!🌴
コメント